ご利用について
じっくり ゆっくり
確実に
自分自身を信じていけるように
伴に
子ども達を見つめていきます
伴に
歩んでいきます
お仲間を待っています
*ご利用するには·····*
・受給者証をお持ちでない方は
市役所での手続きが必要となります。
手順を丁寧にご説明いたしますので
詳しくはご相談ください。
・受給者証をお持ちの方は
以下の流れで利用開始となります。
step1 見学・体験・ヒアリング
step2 相談支援事業所と日数調整
step3 伴と契約
*ご利用料金について*
児童発達支援・放課後等デイサービス事業の法定利用料に準じます。
受給者証に記載の負担上限月額以上の金額は
いただきません。
ケース①
負担上限月額が4600円の方が
月に10回利用の場合
約1100円×10回=11000円となりますが
ご利用者さまにお支払いいただくのは
上限額の4600円となります。
ケース②
負担上限月額が4600円の方が
月に他の事業所さまを5回
伴を5回、合計して10回利用の場合
約1100円×合計10回=11000円となりますが
ご利用者さまにお支払いいただくのは
他の事業所さまと伴の全ての利用を合計して
4600円となります。
ケース③
負担上限月額が0円の方は
規定の日数以内の利用で
ご利用者さまにお支払いいただくのは
0円となります。
伴 とも
ハビリテーション型
児童発達支援・放課後等デイサービス
(株)かけはし 代表取締役:浦本 雅司
tel 0572-56-5507
*お気軽にお問い合わせ下さい*